-
第1回東北・みやぎ復興マラソン
- 2017-10-12[木曜日] コメント(1)
山内さんより第1回東北・みやぎ復興マラソンのリポートいただきました。
第1回目となる東北・みやぎ復興マラソン。
開催されると知ってすぐに秋のフルマラソン1本目はこのレースにしようと決めてました。
当日は快晴。風が吹かなければ走りやすいと思いながら調子よくスタートしました。
が、最初の給水1.8キロ地点に辿りつくまでに暑くてのどがカラカラ。
あと40キロも走れるのか?と不安になりながら脚を動かしてましたが、
最後まで頑張れたのは、沿道からの応援のおかげでした。
「走ってくれてありがとう!」
沿道から届いたこの言葉に、暑くて心が折れそうになる自分を何度も奮い立たせてもらいました。
何か所もあるエイドのうち「BACK TO THE HOMETOWN」の設置エリアは東日本大震災の浸水域で震災前に集落があった場所です。ここでも「来てくれてありがとう」と励まして
もらいました。「頑張って」ではなく「ありがとう」沿道の応援は最後まで素敵でした。
スタート前に友人と、たくさん給水あるし何か所かスルーしても大丈夫だよね?と話してましたが、18か所全てコンプリートさせていただきました(笑)
ゴール後に地元の子供がかけてくれた完走メダルは、雄勝町の雄勝石。
被災地の瓦礫の中から拾い集めたものから作られたメダルでした。
今までの中で一番「重み」のあるメダルです。
大会パンフレットには、地元ランナーの想いということで被災されたランナーの方があの時何を思い、そして今、どんな思いで走ってるのかが書かれてました。
読んだのはレース後の夜。
あー、もっと景色を見ながら走ればよかったと思いましたが、必死すぎて余裕なし。
来年また走れるのなら「復興の軌跡」を感じながら走れたらなと思います。
コメント
≪返信≫
-
インフォメーション
- ≫ 2021.03.10
練習会再開時期について - ≫ 2020.01.31
ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% - ≫ 2020.01.31
【募集】2020年新入会希望者へ - ≫ 2017.01.8
【重要】2017新年会のご案内 - ≫ 2016.12.23
【募集】2016忘年ラン&忘年会&送別会のご案内
- ≫ 2021.03.10
-
大会・練習会スケジュール
- ≫ 2019.08.25
北海道マラソン2019 - ≫ 2019.06.30
第34回サロマ湖100㎞ウルトラマラソン - ≫ 2019.05.12
第29回仙台国際ハーフマラソン - ≫ 2019.04.13
第13回柴田さくらマラソン - ≫ 2019.03.10
第7回サンスポ古河はなももマラソン
- ≫ 2019.08.25
-
練習会スケジュール
- ≫ 2020.09.26
9月26日練習会詳細版(2020年第29回) - ≫ 2020.09.19
9月19日練習会詳細版(2020年第28回) - ≫ 2020.09.13
9月13日練習会詳細版(2020年第27回) - ≫ 2020.09.5
9月5日練習会詳細版(2020年第26回) - ≫ 2020.08.29
8月29日練習会詳細版(2020年第25回)
- ≫ 2020.09.26
-
アーカイブ
- 2019年3月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
おーメダルの見せ方❗カッコいい‼
また素晴らしいレポートです
参考に